精神性発汗のメカニズムや克服方法は?汗が出る理由について

0
4,948 ビュー

温熱性発汗と言われる汗と、精神性発汗と言われる2つの汗が存在します。この精神性発汗はサラサラとした汗とは違い、臭いを発するとも言われています。

この精神性発汗は緊張とストレスによるものと言われていますが、メカニズムや出る理由は一体なんなのでしょうか?そして緊張とストレスが原因ならば精神性発汗の克服できるはず!方法について考えてみましょう。




精神性発汗のメカニズムとは?

精神性発汗のとは、緊張やストレスによって汗を分泌する人間をはじめとする動物に備わった機能です。

もともとは緊張することで汗を出し、手や足のグリップ機能を高めて、いろいろな活動をしやすくするための生理現象、メカニズムです。

特に分かりやすいのが、猿などが木登りする時に滑り落ちないように手足を湿らせることが思い浮かびます。

昔は裸足で歩いていたので、足がサラサラしていると止まったり、走ったりすることもできませんので発汗機能によって補っていたということですね。江戸時代の剣術を道場で学んでいた頃は、足汗や手汗が羨ましがられたかもしれませんね(笑)

お猿さんの時代から人間にその機能がそのまま残り、手汗や足汗がありますが、現代社会では木登りもしませんし、靴下・靴も履くのでただのやっかいな汗になってしまいました…。

手汗が便利なのはスーパーなどで袋を広げる時や新聞や本をめくる時くらいです…(>_<)

現代では靴下もはくようになりましたし、靴も履くようになりました。しかし、不必要な精神性発汗は残り、ましてや通気性がなかったり、乾きにくくしているので、特に足が臭いのも精神性発汗が原因とも言えますね。

精神性発汗の克服方法は?

精神性発汗に悩む場合、

「なんとか克服したい!」

って思いますよね。私もそうです。。

無意識に起こる緊張やストレスで勝手に汗が出てしまうのが現状だと思います。緊張やストレスの感じ方、つまり感性は生まれ持った性格や、幼少期からの性格形成に影響しています。

精神性発汗が多い人は、

  • 真面目な性格
  • 完璧主義
  • 人の目が気になる(恥ずかしがり屋)
  • 努力家
  • 他人に嫌われたくない
  • 自分ことより他人

などのように、ぱっとみたところ気が疲れちゃうような性格や人格を持っていることが多いです。どれか1つでも当てはまっていましたか?

簡単に言うと、
精神性発汗が多い人は、「とても優しくて真面目な人」なんです。人のことに気を遣える人。ただちょっと気にしぃ屋さんとうことです。だから本来とてもいいことなんですよ^^

ただ、もうちょっといい意味で適当になってもいいかもしれません。

「自分がやらなくてもなんとかなる。地球は回る。」

というような?(笑)
ちょっと極端ですが、物事を気楽に構えることも大事です。




役立ったら是非シェアを!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください